こんにちは。
最近は、エンジニアへの転職やキャリアアップのためにプログラミングスクールに通う人が増えています。
多くのプログラミングスクールは、オンライン講座を行っています。
けれど、通学可能の場合は通学をオススメします。直接講師の指導を受けたり、他の受講生とコミュニケーションをとって刺激を受けたりすることはとても重要です。もし通学可能な範囲にスクールがあれば是非通学しましょう。
しかし、
「広島在住だけど、どのプログラミングスクールに通えばいいの?」
「転職や就職のサポートはあるの?」
「そもそも広島に良いスクールってあるの?」
このような疑問を持つ方は多いと思います。
そこで今回は、広島県内にあるオススメのプログラミングスクールを4つご紹介します。
本記事を参考にして、自分に合ったプログラミングスクールを見つけて下さい。
目次
どのような基準でスクールを選ぶべき?
プログラミングスクールを通ったけど、悪い意味で「想像と全ったく違った」なんてことは避けたいですよね。
スクールを選ぶ際には、心得ておくべきことがあります。
そこでスクール選びの際に参考にするべき基準を3つご紹介します。
(1)自分の学びたいことが学べるのか
例えば、機械学習やAIについて学びたいと思ったら、まずはPythonが学べるスクールを探します。
また、web製作を勉強したい方なら、HTML/CSSだけでなく、webデザインについての講義も行っているかといった所まで吟味する必要があります。
このように、料金にとらわれないで、まず優先してほしいのが「自分が何をしたいのか」、「何を学びたいのか」といった内発的動機付けの部分です。
なので、自己分析をして自分のやりたいことをはっきりさせてからスクールを探すことをオススメします。
(2)学習形態(オンラインor通学)
次に、学習形態について考える必要があります。
まず、通学のメリットは仲間がいることでモチベーションに繋がったり、学習意欲を高められたり、講師から直接指導を受けることができたりする所にあります。
そのため、通学できる範囲のスクールを優先しましょう。
しかし、家の近くのスクールでは自分の学びたいことが学べないのであれば、オンライン学習を考えてみて下さい。
(3)就職・転職支援
最後に、就職や転職のサポートをしっかり行っているかを見極める必要があります。
社会人の方は特に、就職・転職を前提にスクールに通う方が多いと思われます。
そのため、スクールの就職・転職支援についてのレビューやサイト、スクールのサイトなど様々な情報を参考にしましょう。
スクールに直接掛け合って相談するのも良い手段です。
オススメのプログラミングスクール4選
オススメのスクールを4つご紹介します。
スクール | 特徴 | 受講スタイル | 住所 | 転職・就職サポート |
ヒューマンアカデミー広島校 | 就職内定率90.7% | 少人数制対面形式 or オンライン (対面とオンラインの併用も可能) |
広島県広島市中区鉄砲町8-18 広島日生みどりビル1階 | 有り |
パソコン教室アビバ | カウンセリングなど、受講者の学習の支援が充実 | 少人数制対面形式 | ・福山市東桜町1-43 備広福山駅前ビル2F ・呉市宝町5-10 ゆめタウン呉3F ・広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟4Fグリーンサイド ・広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル6F |
有り |
Winスクール | 経験豊富なプロの講師によって、実践的スキルを身に付けられる
全国の教室の併用が可能 |
1対1形式 | ・広島県福山市西町1-1-1 エフピコRiM(旧 福山ロッツ)3F ・広島市中区基町11番10号 合人社広島紙屋町ビル 5F |
有り |
アドバンスクール広島校 | 自分の目標に沿って、自分のペースで学習を進められる | 少人数制対面形式 or オンライン |
広島市中区袋町5番28号 和光広島ビル2F | 記載なし |
4つのスクールについて順番に説明していきます。
ヒューマンアカデミー広島校
出典:https://haa.athuman.com/school/hiroshima/
URL:https://haa.athuman.com/school/hiroshima/
ヒューマンアカデミーは、資格取得などで有名な専門学校です。
広島校は、広島市内の中区にあります。広島電鉄 八丁堀駅から徒歩1分の所にあります。
特徴
ヒューマンアカデミーでは、
・プログラミングコース
・webデザインコース
この2コースがあります。
最短3ヶ月で、働きながらでも受講可能です。
また、初心者・未経験者向けのスクールとなっております。
また、このプログラミングスクールは、受講者の就職内定率90.7%と実績も申し分ないスクールです。
プログラミングコースの特徴
初心者向けのプログラミングコースでは、以下のコースがあります。
・基礎IT・プログラマーコース
・プログラマーコース
・JavaScriptプログラミングAdvanceコース
・アプリプログラマーコース
ここでweb制作系のプログラミングの基礎を身に付けます。
また経験者コースとして、プログラミングプロジェクトベースドラーニングコースが設けられています。
webデザインコースの特徴
webデザインコースでは、以下の3つのコースがあります。
・webデザイナースタンダードコース
・webデザイナープロフェッショナルコース
・webデザイナートータルコース
また、
・少人数で現役エンジニアから直接指導をしてもらえる「クラス担任スタイル」
・「オンラインスタイル」
・上二つのスタイルを合わせた「ブレンドスタイル」
この3つのお好みの受講スタイルで学習を進めることができます。
パソコン教室アビバ
出典:https://www.aviva.co.jp/
パソコン教室アビバは、広島県内に4校あります。
特徴
パソコン教室アビバには、webエンジニア・プログラミングコースがあります。
さらにそこから以下の5つのコース、
・JavaQuest
・PHPベーシック
・JavaScriptベーシック
・SQL Quest
・Androidアプリ入門
に分かれています。
パソコン教室アビバでは、動画授業があり未経験者でも安心して受講できます。
また、講師は現場のプロなので、実践的なスキルを身に付けることができます。
カウンセリングや学習スケジュールの確立など、学習支援も充実しているので、「続かない」「分からない」などで挫折しそうな方にはとても安心なサービスです。
パソコン教室アビバの受講者の満足度は97%で、さらに年間の受講者数は33000人。実績も十分あり、安心できるスクールと言えます。
Winスクール
出典:https://www.winschool.jp/
URL:https://www.winschool.jp/map/chugoku/hirosima/hiroshima.html
Winスクールは、広島校と福山校の2校あります。
特徴
Winスクールには、プログラミング・ネットワーキングコースとwebデザイン・webプログラミングコースがあります。
Winスクールに通うメリットは、多数の企業研修をもとに受講内容が組まれているので、実践的なスキルを身に付けることできます。さらに、スマホサイト製作やAdobe CCなど最新のスキルを身に付けることが可能です。
受講者の資格取得にも力を入れており、受講者の資格試験の1発合格率はなんと93%。
さらに、全国各地にあるWinスクールの併用が可能です。
また、随時入学で次の日から受講でき、一週間に何回も受講可能なので、短期間でのスキル習得が可能です。
プログラミング・ネットワーキングコースの特徴
こちらのコースでは、IT業界で必須の即戦力となるスキルを身に付けられます。
基本技術者試験の資格取得対策の講座など資格取得のための講座や、多種多様な言語を学べる「プログラマ」の講座があります。
「取得したい資格」や、「なりたい職業」から講座を探すことができます。
webデザイン・webプログラミングコース
こちらのコースでは、コンテンツにも力を注いだweb制作スキルを身に付けることができます。
Photoshopを使ったwebデザインからwebマーケティングまで学べる「webデザイナー」の講座。
HTML・CSSやJavaScriptを使った「コーダー」の講座。
その他、「webプログラマ」や「webディレクタ」の講座があります。
このコースでも、「取得したい資格」や、「なりたい職業」から講座を探すことができます。
アドバンスクール広島校
出典:https://advan-school.jp/classroom/
URL:https://advan-school.jp/classroom/
アドバンスクール広島校は、広島市内にあるスクールです。広島電鉄本通駅から徒歩1分の所にあります。
特徴
アドバンスクールでは、「プログラミングコース」というプログラミングが学習できるコースがあります。
アドバンスクールに通うメリットは、自分のペースで学習できることです。
無料カウンセリングで受講者の目標を確認した後に、その目標に沿ってカリキュラムを組んでいます。
また、自分の予算と受講料を照らし合わせて、通学回数やお支払方法を決めることができます。
プログラミングコースの特徴
プログラミングコースでは、「IT基礎」や「Java」などの講座を受講することができます。
また、自分のなりたい職業や、取得したい資格をもとに講座を選ぶことができます。
まとめ
今回は4つのプログラミングスクールについてご紹介しました。
この記事を参考にして、是非「これだ!」と思うスクールを見つけてみてください。